かきがら掌編帖

数分で読み切れる和風ファンタジー*と、読書・心理・生活雑記のブログです。

雑記帖

今年の彼岸花

通勤途中に彼岸花が咲いているのを見つけました。先週のことです。 この道を歩いて7年以上になりますが、ここに彼岸花が咲くとはついぞ気づきませんでした。自分のうかつさにおどろきつつ写真を撮りました。 今秋のお彼岸は、9月19日から9月25日まで。写真…

仕事帰りに映画『きみの色』

好きな発信者さんが紹介していた映画『きみの色』を観てきました。 調べてみたら職場近くの映画館で上映中だったので、どの座席にしようか?フードは?ドリンクは?とあれこれ考えるのがとても楽しかったです。 128席というこじんまりとしたスクリーン(上映…

グラナダ版ホームズと「いちご泥棒」

人生何度目かのシャーロック・ホームズブーム中ですが、今回の目玉はYouTubeのホームズ朗読チャンネルと「グラナダ版ホームズ」になっています。 グラナダ版ホームズは、英国のグラナダ・テレビジョンが1984年から1994年にかけて製作した、シャーロック・ホ…

隼雄さんの「カウンセリング教室」

私は河合隼雄さんのファンですが、本を読むのは久し振りでした。 『河合隼雄のカウンセリング教室』(河合隼雄 著/創元社/2009年6月)は、四天王寺カウンセリング講座での講演記録をまとめたものです。 河合隼雄のカウンセリング教室 作者:河合隼雄 創元社…

うれしいプレゼント

今年、職場のIさんがご家族と家庭菜園を始められ、収穫されたばかりの野菜をいただく機会がたびたびありました。普段は限られたレパートリーのルーティンで自炊している私にとって、毎回うれしいサプライズプレゼントでした。 最初にいただいたのは、ナスと…

ワトソン先生のファッション・チェック

YouTubeでシャーロック・ホームズシリーズを朗読しているチャンネルを見つけ、毎日のように聴いています。 www.youtube.com 昔、本で読んだときは、会話やストーリーに気を取られていましたが、あらためて耳で聴いてみて、描写力のすばらしさにも気づきまし…

ふつうの風邪も大変

6~7年振りに、寝込むほどの風邪をひきました。 8月下旬の金曜日、気管支あたりがひりひりして一日中乾いた咳が続き、やがてのどの痛みや発熱の症状も出てきたので、翌朝、初診のWEB予約をしてから内科クリニックへ行きました。 5月に職場で向かいの席の…

初めてのレンタルスペース利用

フォーカシング・クラスの課題で、講座時間外に受講生が2人一組になって複数回セッションする必要があり、ほとんどZoomのオンラインで済ませたのですが、 「一度、対面でもやってみたい」 と希望する方がいて、「ぜひ!」と乗ることに──。 相手の方が私のホ…

炊飯器でパルメザンチーズケーキ

チーズケーキ好きなので、ゼラチンで固めるレアチーズケーキから、クリームチーズと卵と砂糖だけで作るベイクドチーズケーキまで、いくつかの種類を作ってみました。 それぞれ普通においしかったのですが、何度も繰り返し作りたいか?というとそうでもなく、…

アーカイブ動画の活用

去年の3月に出会った「フォーカシング」という心理療法がおもしろくて、ワークショップの参加を続けてきましたが、さらに通年のフォーカシングクラスも受講することにしました。Zoomを使ったオンライン講座で、約1年かけて深く学べるクラスです。 前年度ま…

桜月夜

今年もお花見は、昼休みに職場近くの桜並木を愛でに行くというコースでした。3月中に2回出掛け、写真もたくさん撮りました。 けれど昨日、スマホの写真データを見ていたら、ぽつんと1枚だけ別の桜の写真があり、撮った状況を思い出すのにやや時間がかかり…

炊飯器で小豆あん

昔、両親が健在だったころ、わが家のあんこ作り担当は父でした。祖父が一時「あんこ屋の職人」をしていたそうで、作り方を教わったと聞きました。 お彼岸には、大きなお鍋いっぱいの小豆あんを使い、家族総出でおはぎをこしらえるのが年中行事でした。 父が…

お味噌汁にちょい足し

ほぼ毎朝、納豆を食べています。平日はお味噌汁に入れて、休日は納豆ごはんでというルーティンです。 お味噌汁のときは、ぐるぐるかき回したプレーンな納豆を直接お椀に入れるのですが、このあいだの連休明け、うっかり「納豆のたれ」とからしを加えてしまっ…

コウモリ本2冊

『アニクロ』というフォーカシングのワークを通じて、コウモリに興味を持ち、本を2冊読みました。 toikimi.hateblo.jp 1冊目は『コウモリの本』シャーロット・ミルナー作・絵(合同出版・2021/3) コウモリの本 作者:シャーロット・ミルナー 合同出版 Amaz…

クリスマスケーキのかわりに

ひと月以上前に買ったクリスマスシュトレン、少しずつスライスして休日のお茶請けにしていたところ、図らずも、ちょうどクリスマスの日に食べきりました。 こういう無意識的な調整能力を仕事に活かせると便利なのですが、おおむね食べること方面で発揮されて…

睡眠時間を7時間に

長らく睡眠時間は6時間前後でした。 以前、突発性難聴が再発してメニエール病と診断された時、先生から睡眠時間をあと1時間増やして7時間にするよう指導されたものの、結局できずじまい。 メニエール病は、聴覚や平衡感覚をつかさどっている内耳がむくん…

タンネのクリスマスシュトレン

「シュトレン」はドイツの伝統的なパン菓子で、クリスマスシュトレンが有名です。 日本橋浜町にタンネというドイツパンのお店があり、いつもにぎわっている素敵なパン屋さんなので、ぜひこちらのクリスマスシュトレンを味わいたいと思っていました。 TANNE …

D.ノート

ちょうど1年前、心理セラピスト大鶴和江さんの新刊『“禁止令”を解く方法』の発売記念講演会に行きました。 toikimi.hateblo.jp このとき、「自分のなかにあるけれども認めたくない嫌な感情や感覚を、ノートに書きなぐる」というセルフワークを力強く推奨さ…

パジャマゴムの取り替え

パジャマのゴムがゆるくなってきた件。 ゴムの幅は2cm、ウエスト部分の内側にゴム通し口はあるのですが、幅広のゴムを取り替えるのはむずかしそうで、対処を延ばし延ばしにしていました。(ゴムだけに…) うちのゴム通しは、どう見ても細いゴム用なのです。…

時たまダウジング

たまに、ワンオラクルといって、タロットなどのカードの1枚引きをします。何かを占うというより、引いたカードをフォトフレームに入れて飾り、アート的に楽しむことが多いです。 引き方は、普通にカードを切りながら、偶然すべり落ちたり飛び出したりするカ…

入浴剤と季節感

これまでずっと、気温の高い時期はシャワー浴で済ませていましたが、昨秋、同い年の友人と会ったとき、真夏でも湯船に浸かるほうがいいよ!と強く勧められたので、今年は暑くなっても「全身浴」をしています。 すると、入浴剤に季節を感じるようになりました…

耳栓のある暮らし

昔からあまり寝つきがよくなかったため、眠るときには耳栓をする習慣がつきました。 ここ何年かお世話になっているのは、無印良品のポリウレタン製耳栓です。 無印良品 耳栓(ケース付・日本製) 最近知りましたが、耳栓の性能を表す指標として「遮音値」と…

モルダバイトのオーダーメイドリング

2ヶ月ほど前、ネットショップでスフェーンという希少石のペンダントトップを購入しました。 衝動買いでしたけれど、届いた実物と対面してとても気に入り、うきうきしながら手持ちのネックレスチェーンに通そうとすると…、通らない。 ペンダントトップのチェ…

腱鞘炎の注射(2回目)

先週の木曜日、朝起きてすぐ、右手親指の付け根に痛みを覚え、それが腱鞘炎独特の強い疼痛だったので、ズーンと音が聞こえそうなほど暗い気分になりました。 数年前に同様の痛み(しかも両手)を5ヶ月間も我慢したあげく、重い腰を上げて専門のクリニックを…

「カラーン」と音がして

3/22 職場で指輪を紛失: 仕事中ふと気づくと、指輪をしていませんでした。小指につけるピンキーリングです。私は手を洗うとき指輪をはずす派なので、たまに置き忘れることがあります。そこで、思いつく場所は全部、しまいにはゴミ箱の中まで探したのですが…

動く瞑想 スワイショウ

座って呼吸に意識を向ける静坐瞑想は、毎度のように強い眠気が襲ってくるので、ヨガをメインに瞑想を続けてきました。 ヨガは、マインドフルネスストレス低減法というトレーニング・プログラムのなかのひとつ、マインドフルヨーガです。音声ガイドを聴きなが…

新しいノートパソコン

ノートパソコンを買い替えました。 前に買ったのは2017年1月でしたから、約5年ぶりです。 前回とは使用目的も変わったので、低価格で初心者向けの「エントリーモデル」から、標準的な価格帯と性能の「スタンダードモデル」へ、ちょっとランクアップしまし…

炊飯器で米粉パン

炊飯器で定期的にケーキを作っているのですが、メニューのなかに「パン醗酵」と「パン焼き」があることに気づき、米粉パンに挑戦してみました。 YouTubeにシンプルでとてもわかりやすい動画があったので、参考にさせていただきました。 www.youtube.com レシ…

オンラインワークショップに初参加

Zoomを使ったオンラインワークショップに初めて参加しました。 参加するにあたり、最大の懸案事項だったのはネット環境です。 今住んでいる賃貸住宅はインターネット無料の物件で、プロバイダ契約の必要もなく、LANコンセントにケーブルを差し込めばすぐに使…

結膜下出血と冬の紫陽花

1週間ほど前、なんとなく右目がごろごろしたので鏡を見たら、白目部分が血の色に染まっていました。 結膜下出血(けつまくかしゅっけつ)という症状で、前にもなったことがあるのですが、今回は程度が大きかったので、眼科クリニックへ行きました。 待合室…