かきがら掌編帖

数分で読み切れる和風ファンタジー*と、読書・心理・生活雑記のブログです。

炊飯器でパルメザンチーズケーキ

 

チーズケーキ好きなので、ゼラチンで固めるレアチーズケーキから、クリームチーズと卵と砂糖だけで作るベイクドチーズケーキまで、いくつかの種類を作ってみました。

それぞれ普通においしかったのですが、何度も繰り返し作りたいか?というとそうでもなく、どれも決め手に欠ける感じでした。

自分のなかで「決め手」となるのは、①材料や作り方がシンプルであること、②お店にはあまり並んでいない特徴があること、あたりでしょうか。ケーキ作りに米粉やハチミツ、てんさい糖などを使っているのも、健康によさそうというだけでなく、市販品との違いを楽しみたいからでもあります。

 

そこで思い出したのは、高校生のときお店で食べた、少し塩がきいているチーズケーキのこと。まだ「塩スイーツ」が流行する前だったので、とても新鮮なおいしさでした。

次に作るのは塩味系にしよう!とネット検索したところ、粉チーズ(パルメザンチーズ)を使ったチーズケーキを見つけました。いくつかのレシピを参考に、適当にアレンジして作ってみたら、なかなかの出来だったので定番入り決定です。

 

【材料】

  • クリームチーズ 200g(1箱)
  • パルメザンチーズ 40g
  • てんさい糖(砂糖)50g 
  • 卵 2個
  • 水切りヨーグルト 200g
  • 薄力粉 30g

 

40gは粉チーズ1本の半量でした。

 

〔水切りヨーグルトの作り方〕

①ふたを開けたプレーンヨーグルト(400g入り)の容器にキッチンペーパーをかぶせ、輪ゴム2本でとめる。

②計量カップの上に斜めにしてのせ冷蔵庫で一晩置くとホエー(乳清)約200mlが出る。

※ペーパーが破れる、輪ゴムがはずれる、冷蔵庫内で倒れるなど不測の事態に備えて、ポリ袋に入れました。

 

パルメザンチーズケーキ

【作り方】

  1. クリームチーズは室温に戻すか、包装フィルムから出して電子レンジで30秒ほど加熱してやわらかくしてから、ボウルに入れよくかき混ぜる。
  2. パルメザンチーズ、てんさい糖、卵1個ずつの順で加え、そのたびによく混ぜる。
  3. 水切りヨーグルト、小麦粉を入れて、なめらかになるまで混ぜあわせ、炊飯器のケーキモードで焼く。
  4. 焼きあがったら炊飯釜ごと外に出し、充分に冷ましてから取り出す。

 

焼き上がり直後はやわらかく、くずれやすいので注意


充分に冷めてケーキの表面がしっかり固まっているのを確認してから、ケーキクーラー代わりの焼き網へ移しました。

すると──、

 

!?


謎の水玉模様が…(笑)。4~5回作って毎回です。

たぶん、材料の一部がダマになって残っているせいだと思います。粉をふるったり、裏ごししたりというひと手間を省略すると、こういう形で現れるのですね。

 

それでも、ゴールデンウィーク中に身内の集まりがあったとき、このチーズケーキを持参しました。水玉模様がついているほうは、底側なので誰も気づくことはなかったです。

味の評判の方は…「可もなく不可もなし」でした(^^;)。