かきがら掌編帖

数分で読み切れる和風ファンタジー*と、読書・心理・生活雑記のブログです。

常夜灯(創作掌編)

 

 幼い頃、星葉の部屋には小さなフクロウ型の常夜灯があった。

 ドアの脇近く、コンセントに取りつけられたほのかな灯りは、暗闇の中で頼もしい見張り番だった。

 夜中に目が覚めてしまったときは、フクロウにそっと話しかける。

「さみしい」

「こわい」

「いやだなぁ」

 すると、いつも返ってくるのは、

「ホーホー、ホーホー、ここで守っているからだいじょうぶ」

 という、やさしくユーモラスな声だ。

 枕から頭をあげて見つめると、フクロウは首をかしげるようにうなずいてくれた。

 それで星葉は安心して、眠りに戻っていけるのだった。

 

 昼間はただのプラスチック製にしか見えないのに、夜になって部屋が暗くなると、生命を吹きこまれたように明かりが灯る。

 父親の転勤で大きな町に移ったとき、引っ越し荷物のどこを捜しても、フクロウの常夜灯は見つからなかった。たぶん、夜が更けても明るいままの都会をきらって、森へ帰ってしまったのだろう。

 

 歳月が流れ、臆病な子どもだった星葉は、心配性のおとなになった。

 父親の皮肉っぽい口調や、理不尽な怒りが嫌になって、家から遠く離れた町に就職したけれど、ひとり暮らしの部屋で、なかなか眠れない夜がある。

 目を閉じたとたん、先が見通せない不安にとらわれてしまうのだ。

 ある夜のこと、ふと思い出して、

「さみしい、こわい、いやだなぁ」

 と、つぶやいてみた。


 すると、心の奥に茫漠と広がっていた闇のかなた、小さく光るものを感じた。

 やわらかな金色の光が、振り子のように動いている。

 はじめは、ぼやけた点でしかなかったものが少しずつ大きくなり、やがて翼をもっていることがわかってきた。

 深い森の枝から枝へ、ゆったりとはばたいて飛んでくる……。
 
 星葉は、夢の中へ落ちていきながら、

「ホーホー、ホーホー、ここで守っているからだいじょうぶ」

 という、なつかしい声を聞いた。

 

 あの常夜灯を買ってくれたとき、フクロウの声色を使って父親がおどけてみせたことを、ふいに思い出す。

 

 

f:id:toikimi:20180418163726j:plain

【長野県の老人ホームで暮らす叔母からの絵手紙】

 

  

にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ
にほんブログ村